このページをざっくり言うと
ahamo アハモ(NTT DoCoMo)
ドコモがサブブランドで低価格料金を実現。
2021年3月よりサービス提供開始予定。
オンライン専門とすることで低価格設定となっていますが、回線品質はドコモそのものなので、自分で契約やトラブルも対応できるような人におすすめ。
アハモ 特長
- 月額料金:2,980円
- 利用可能データ量:20GB
- 国内通話料:5分以内の通話無料
- ファミリー割引:申込み可能(割引特典対象外)
- みんなドコモ割:対象外(カウント対象)
- ドコモ光セット割:対象外(ペア設定は可能)
- ネットワーク:5G/4G(LTE)
- テザリング:無料
- お申込み窓口:オンライン限定
- キャリアメール:なし
- 相談窓口:専用チャット
- 故障対応:オンライン修理受付サービス
- ご契約者:20歳以上の個人(法人不可)
povo ポヴォ(KDDI au)
auのオンライン専用サブブランド。
2021年3月よりサービス提供開始予定。
MVNOではなくauの新料金プランのひとつとしてメインブランドでの提供となる。
その他にも大容量プランとしてauブランドからデータ容量無制限の「使い放題MAX 5G/4G」を3月から6580円で提供開始する。
アハモ 特長
- 月額料金:2,480円
- 利用可能データ量:20GB(データ容量を超過した場合、500円/1GBで追加可能)
- 国内通話料:30秒20円。月額1500円で通話無制限。もしくは月額500円追加で1回5分以内の通話無料
- データ通信:1日200円追加で24時間データ通信無制限利用可能
- デザリング:無料
- ネットワーク:2021年夏頃から5G対応
- お申込み窓口:オンライン限定
- キャリアメール:なし
- 相談窓口:オンライン限定
- 故障対応:オンライン修理受付サービス
SoftBank on LINE(ソフトバンク)
ソフトバンクの傘下であるMVNOのラインモバイルをMNOの新ブランドとして2021年3月にサービスを開始する。
プランは2980円の1つのみが提供される。
このプランの強みはLINEに関する通信量がカウントされず、使い放題になる点。
eSIMや5Gにも対応する。
SoftBank on LINE 特長
- 月額基本料:2980円
- データ通信容量:20GB(データ容量を超過した場合、500円/1GBで追加可能)
- 通信容量超過後の最大速度:1Mbps
- LINE使い放題
- 5分以内の国内通話無料
- eSIM対応
- 5G対応
- オンライン専門
楽天モバイル(RAKUTEN mobile)
第4のキャリアとして2020年よりサービスを開始した楽天モバイル。
2980円でデータ無制限、電話通話料無料(アプリ使用時)、基本料金1年間無料など、価格破壊をもたらした。
しかし、基地局の少なさからデータ通信無制限の条件となる楽天モバイル回線エリアが少ないのがネックとなった。
自社回線以外ではauの回線を利用している。au回線では月5GBまでしか無料で使えない。
2021年4月1日より「Rakuten UN-LIMIT VI」プランを下記内容で提供する。
既存の「Rakuten UN-LIMIT V」から自動でプラン移行される。
また、新規契約の場合の1年間基本料無料はまだ受付中です。
データ通信容量 | 0~1GB | 1~3GB | 3~20GBまで | 20GB以上無制限 |
月額基本料 | 0円 | 980円 | 1980円 | 2980円 |
通信容量超過後の最大速度 | 上位料金へ | 上位料金へ | 上位料金へ | 1Mbps |
5G対応 | ○ | ○ | ○ | ○ |
通話料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
ワイモバイル(Y!mobile)
ワイモバイルはソフトバンク回線品質そのままの格安SIMブランド。
MVNOですが、MNOと変わらない回線品質が売り。
2021年2月18日より既存の「シンプルS/M/L」プランを下記内容に改定する。
プラン名 | シンプルS | シンプルM | シンプルL |
月額基本料 | 1980円 | 2980円 | 3780円 |
データ通信容量 | 3GB | 15GB | 25GB |
通信容量超過後の最大速度 | 300kbps | 1Mbps | 1Mbps |
固定回線割引または家族割引 | -1080円 | -1080円 | -1080円 |
上記割引適用後の月額料金 | 900円 | 1900円 | 2700円 |
5G対応 | ○ | ○ | ○ |
UQモバイル
UQモバイルはau回線品質そのままの格安SIMブランド。
MVNOですが、MNOと変わらない回線品質が売り。
2021年2月1日より新料金形体を展開する。
プラン名 | くりこしプランS | くりこしプランM | くりこしプランL |
月額基本料 | 1480円 | 2480円 | 3480円 |
データ通信容量 | 3GB | 15GB | 25GB |
通信容量超過後の最大速度 | 300kbps | 1Mbps | 1Mbps |
- 通話料:20円/30秒
- 5G対応(2021年夏頃より)
- 割引:おうち割光セット(A)または家族割引サービス(2回線目以降)
- 余った容量は繰越可能