2025年3月8日 今日は何の日

  • URLをコピーしました!
目次

3月8日 今日は何の日

国際女性デー

3月8日は「国際女性デー」です。この日は、世界中で女性のことを考える日で、女の人たちがもっと幸せに暮らせるように願う記念日なんだよ。1904年にアメリカで女性たちが「働ける権利」を求めたことがきっかけで始まったんだ。3月8日に決まったのは、その後にいろんな国で女性の大切さを伝えるイベントがこの日に行われたからなんだよ。みんなで「女の人も男の人も同じくらい素晴らしい!」って考える素敵な日だね。

みつばちの日

「みつばちの日」は、3月8日にある記念日だよ。「みつ(3)ばち(8)」って読むから、この日に決まったんだ。みつばちは、花から蜜を集めてハチミツを作ってくれる小さなヒーローだよ。この日は、みつばちがどれだけ大切かをみんなで考える日なんだ。ハチミツを食べて「ありがとう」って言ってみよう!

エスカレーターの日

3月8日は「エスカレーターの日」でもあるよ。1914年のこの日に、日本で初めてエスカレーターが動いたんだって!東京の上野でデパートに入ったのが始まりだよ。階段を自分で登らなくても、スーッと上に運んでくれるエスカレーターってすごいよね。この日は、エスカレーターに感謝する日なんだよ。

3月8日 歴史上の出来事

マルクス・アウレリウスの即位(161年)

161年の3月8日、ローマ帝国の16代目の皇帝、マルクス・アウレリウスが王様になったよ。彼はとても賢くて優しい人で、みんなに尊敬されたんだ。ローマを平和にしようと頑張った皇帝のスタートの日だよ。

エトナ火山の噴火(1669年)

1669年の3月8日、イタリアにあるエトナ火山がドカーンと噴火したんだ。火山から熱い溶岩が流れ出て、近くに住む人たちに大変なことが起きたよ。約1万人がこの噴火で亡くなってしまったんだって。自然の力ってすごいね。

ニューヨーク証券取引所の始まり(1817年)

1817年の3月8日、アメリカのニューヨークに「お金の取引をする場所」ができたよ。それが「ニューヨーク証券取引所」っていうんだ。お金を交換したり、会社を応援したりする大事な場所がこの日にスタートしたんだよ。

3月8日 有名人の誕生日

  • ジェームズ・ヴァン・ダー・ビーク(俳優、1977年生まれ)
  • フレディ・プリンゼ・ジュニア(俳優、1976年生まれ)
  • 京本大我(アイドル・SixTONES、1994年生まれ)

3月8日 歴史上の誕生日

  • オットー・ハーン(化学者、1879年生まれ)
  • カール・フォン・リンネ(植物学者、1707年生まれ)

3月8日 花言葉

スミレ

3月8日の誕生花は「スミレ」で、花言葉は「小さな幸せ」や「誠実」だよ。スミレは小さくて可愛い紫の花で、地面にそっと咲いていることが多いんだ。この花を見ると、心がほっこりするよね。昔の人は、スミレの控えめな姿を見て「優しさ」や「まじめな気持ち」を感じたから、こんな花言葉になったんだよ。

ニゲラ

もう一つの誕生花は「ニゲラ」で、花言葉は「夢の中の愛」だよ。ニゲラは薄い青や白の花で、ふわっとした形が夢みたいにきれいなんだ。昔の人は、この花を見ると素敵な夢を見られそうって思ったから、こんなロマンチックな花言葉がついたんだね。

SHARE
  • URLをコピーしました!
目次