日本の夏の風物詩の一つが青春を代表する「高校野球」。
プロ野球にはない試合ルールの中で気になるのが『コールド』。
何点差、何回でコールドゲームとなるのかを紹介します。

高校野球の得点差のコールドは5回10点差から

点差による高校野球のコールドゲームには2パターンあります。

5回終了時に10点差以上

最短でのコールドゲームは5回終了時点で10点差以上開いている場合です。
10点差以上で試合が成立するのは5回と6回です。

7回終了時に7点差以上

次の段階のコールドゲームは7回終了時点で7点差以上開いている場合です。
7点差以上で試合が成立するのは7回と8回です。

悪天候によるコールドゲーム

豪雨や雷、強風等の天候でも試合の続行が不可能と判断された場合は、コールドゲームとなります。

試合が成立する天候によるコールドゲーム

天候でコールドゲームとなった場合でも、7回が終了している時点で試合続行不能と審判が判断した場合はゲームセットとなります。
この場合は試合が成立します。

試合が成立しない天候によるコールドゲーム

天候のコールドゲームで試合が成立しない場合もあります。
7回を終了していないでコールドゲームとなった場合、日を改めて(ほとんどが翌日)再試合となります。
再試合はほとんどの場合は1回からのやり直される。しかし判断基準はないようだが、中断となったところから再開されるケースもある。

地方大会の決勝と甲子園にはコールドゲームはない

各都道府県大会での決勝戦と全国大会となる甲子園ではコールドゲームはありません。
ただし悪天候によるコールドゲームは7回終了時点で試合成立となる場合もある。

おすすめの記事