iPhoneXを使用していて良かったと思うのがカメラの性能の良さ。
しかし高解像度ゆえに、お金をケチって64GBモデルにした管理人としては、本体ストレージの残量が気になるところ。
実際に撮影した時にどれくらいファイル容量を食うのかまとめてみました。
ビデオカメラ
[box class=”green_box” title=”ビデオ撮影仕様”]
- 4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps)
- 1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps)
- 720p HDビデオ撮影(30fps)
- ビデオの光学式手ぶれ補正
- 光学ズーム、6倍デジタルズーム
- クアッドLED True Toneフラッシュ
- 1080p(120fpsまたは240fps)スローモーションビデオに対応
- 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ
- 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(1080pと720p)
- 連続オートフォーカスビデオ
- 人体検出と顔検出
- ノイズリダクション
- 4Kビデオの撮影中に8MPの静止画を撮影
- 再生ズーム
- ビデオへのジオタグ添付
- ビデオ撮影フォーマット:HEVC、H.264
[/box]
1分間あたりのビデオ撮影で消費するファイルサイズ。
- 720p HD/30fps:40MB
- 1080p HD/30fps:60MB
- 1080p HD/60fps:90MB
- 4k/24fps:135MB
- 4k/30fps:170MB
- 4k/60fps:400MB
スローモーションカメラ
iPhoneXではフルハイビジョン画質でスローモーションを撮影できる機能があります、
- 1080p HD/120fps:170MB
- 1080p HD/240fps:480MB
バックカメラ
本体背面のバックカメラは望遠モードという名の光学2倍ズームがあるのが地味に嬉しい。
基本的にiPhone 8 Plusと同等の性能だが、iPhone 8 Plusにないところとしては、望遠側のレンズがF2.4で光学手ブレ補正機能が搭載されている。
[box class=”green_box” title=”カメラ撮影仕様”]
- 12MP広角カメラと12MP望遠カメラ
- 広角:ƒ/1.8の開口部
- 望遠:ƒ/2.4の開口部(光学2倍ズーム)
- 光学ズーム、最大10倍のデジタルズーム
- ポートレートモード
- ポートレートライティング(ベータ版)
- デュアル光学式手ぶれ補正
- 6枚構成のレンズ
- クアッドLED True Toneフラッシュとスローシンクロ
- パノラマ(最大63MP)
- サファイアクリスタル製レンズカバー
- 裏面照射型センサー
- ハイブリッド赤外線フィルタ
- Focus Pixelsを使ったオートフォーカス
- タップしてフォーカス(Focus Pixelsを利用)
- 手ぶれ補正機能を使ったLive Photos
- 写真とLive Photosの広色域キャプチャ
- 強化されたローカルトーンマッピング
- 人体検出と顔検出
- 露出コントロール
- ノイズリダクション
- 写真の自動HDR
- 自動手ぶれ補正
- バーストモード
- タイマーモード
- 写真へのジオタグ添付
- 画像撮影フォーマット:HEIF、JPEG
[/box]
TrueDepthカメラ(インカメラ)
「TrueDepthカメラ」って聞きなれない言葉ですが、簡単に言うとインカメラ(液晶画面側についているカメラ)のこと。
iPhone Xに初めて搭載されたカメラシステムの呼び名で、顔認証システム「Face ID」等の新機能に使われる。
7メガピクセルのカメラは他機種と同じごく普通のカメラ。しかし、そこに赤外線カメラ、環境光センサー、ドットプロジェクタ等のユニットが組み込まれ、各種センサーが顔の形状を正確に読み取って顔認証を行えるというもの。暗いところでも顔認証が通るのはこのセンサーが高い精度で形状として読み取りを実現できるからなしえた技なのだ。
また、自撮りに多用されるインカメラならではの機能として、背景を少しぼかして自分シャープに引き立たせたり、照明の加減を調整して繊細な印象を与えるといった機能も含まれている。
[box class=”green_box” title=”TrueDepthカメラ(インカメラ)仕様”]
- 7MPカメラ
- ポートレートモード
- ポートレートライティング(ベータ版)
- アニ文字
- 1080p HDビデオ撮影
- Retina Flash
- ƒ/2.2の開口部
- 写真とLive Photosの広色域キャプチャ
- 自動HDR
- 裏面照射型センサー
- 人体検出と顔検出
- 自動手ぶれ補正
- バーストモード
- 露出コントロール
- タイマーモード
[/box]